ハナ

こんにちは。
ハナと申します。
「ハナのときめく物質」をご覧下さりありがとうございます。
美容部員11年、ワーホリ、難病発症、
楽しく悩みもある日々のなかで管理人がときめく物を綴っています。
昭和生まれのアラフォー婦人。
現在、地方都市在住。
東京へ進学上京しそのまま働いたものの、地元へ戻ってきたタイプです。
20代は美容部員。
メイクブランド合計11年、そのなかで3年ほどチーフをしました。
その人らしさを考えるメイクブランドで、すっかりその考え方が好きになりました。
定番と自分らしさを押さえつつ、ほどよくトレンドも押さえて垢ぬけたい、なんて思っています。
化粧をすることが仕事ではなくなった今は、いかに手を掛けず、できればプチプラで、クオリティの高い仕上がりを目指すことが楽しいです。
パーソナルカラーはプロ診断でウィンター。
カラリストの方も元同僚たちも迷うことなく、分かりやすい色黒ウィンターだと思われます。
メイクはナチュラルでヘルシー、ツヤのある仕上がりが大好きです。
30代に入る直前に海外旅行に目覚め、31歳で欧州へワーホリ。
ここぞとばかりに欧州内を旅行。
29ヵ国をバックパッカースタイルでほぼ一人旅しました。
違う文化を見ることが大好きです。
どこかへ旅行へ行きたいといつも考えています。
趣味はベランダでの植物栽培。
若いころは観葉植物の栽培に熱心でしたが、欧州の花が咲き乱れるお庭やベランダを見て、お花の栽培にも挑戦しています。
観察し成長を見守ることが大好きです。
病気のことは、「ハナの脳内筋トレ」https://hanakintore.com/ で綴っています。
膠原病で指定難病の1つである多発性筋炎です。
「ハナのときめく物質」は私がワクワクするものばかりの記録です。
このブログから少しでもときめく情報を共有できると嬉しいです。
ハナ