
ハマっているThe Ordinary
プチプラなのでどんどん試せるのが良い~!
人気のGranactive Retinoid 2% Emulsionも使い始めて1ヶ月を越え、肌もひとめぐりしたと思うので、レビューしてみようと思います!
Granactive Retinoid 2% Emulsion 30ml

キム・カーダシアンも使っているらしい、The Ordinaryの人気アイテムの1つ。
レチノールも昔からあるエイジングケア成分というイメージで、
特にものすごく先進的!というわけではなさそうなんだけど、このグラナクティブレチノイドは単純にそのレチノールというわけではないらしい。
公式によると、
レチノイドは、レチノールを活性させた複合体で、刺激性を抑え、レチノールよりも効果的だとか。
レチノールとは数字上の濃度によって比較することはできないらしい。
レチノールとは比較できないと言いながら、日本ではレチノール0.1%が上限らしい。
公式HPで、
レチノール0.2%スクアランが低強度の効力、中強度の刺激
レチノール0.5%スクアランが中強度の効力、高強度の刺激
レチノイド2%が中強度の効力、刺激なし
となっている。
レチノールを進化させ効果を高めたものがレチノイドで、
このグラナクティブレチノイド2%エマルジョンには、そのレチノイドが2%含まれているというのがこのアイテム。
お値段1,207円!
(DECIEMの公式ショップではなく、公認通販サイトBeauty bayで購入しています)
デパートだったら今の時代、この10倍出してもアンチエイジング美容液は買えないかもしれない…。
使い方
✔レチノイドは夜使用のみ。
✔使用中は肌が紫外線に対して敏感になるため、日焼け止めをつける。
✔化粧水や水ベースの美容液を使っていれば、その後に。
重いテクスチャーのものを使っていれば、その前に使う。
✔他のレチノール、レチノイド製品と併用しない
✔ 開封後の使用期限6ヶ月(PAOマークより)
使用感

乳液といえば乳液だけど、かなり軽くて伸びの良いテクスチャー。
伸ばしたあと、ちょっとペタっとする感じはあるけど、髪が張り付くとかそういう程では全くない。
時間が経つと吸収されて、いつの間にかペタっと感はなくなっていく。
私は化粧水のあとに、日替わりでアミノ酸とα-リポ酸を交互に使い、
その後にこのグラナクティブレチノイドを毎晩使っている。
(これを書きながら公式を見ていると、α-リポ酸はウォーターフリーなので、成分に水が含まれているグラナクティブレチノイドを先に使った方がいいかもしれない、ということに気付いた…)
レチノールは刺激が強いと言われているけど、さすが刺激ナシと謳っているだけあって刺激はほとんど感じない。
これを使う前に、iHerbで買ったAdvanced Clinicals Retinol Serumというレチノール美容液が私の初めてのレチノール製品だったんだけど、この製品でレチノールって肌が生まれ変わる感じがする!と実感。
【iHerb】Advanced Clinicals, Retinol Serum, 1.75 fl oz (52 ml)※追記 レチノール関連の記事はこちら↓
レチノールってシンプルそうな成分が効くの~??と思っていた私は目からウロコだった。
The Ordinaryなら絶対に良いはず!と期待して買ったGranactive Retinoid 2% Emulsion
期待裏切らず!!
シワやほうれい線はほとんど気にならないので、そのあたりの効果は未知数。
ハリ感はアップする気がする!!
肌が若々しく見えるにはハリとツヤと透明感が必須だと思っていて、それらに対して良い効果!
ポリマーやピグメントでごまかさずに、肌自体のハリツヤを底上げしてくれる感じがとても良いし、好きだなぁと思う。
手をかけて、肌が応えていってくれるのが楽しい。
リピ決定アイテムです!