
プチプラで高機能でハマっている
The Ordinary
拭き取りタイプのピーリング剤【Glycolic Acid 7% Toning Solution】はズボラな私でも楽チン!
ピーリングにネガティブだったけど、今ではマストハブアイテム!
そんな 【Glycolic Acid 7% Toning Solution】 のレビューです。
Glycolic Acid 7% Toning Solution 240ml

グリコール酸7%の拭き取りローション。
グリコール酸はAHAの一種で、The Ordinaryで人気の【AHA 30% + BHA 2% Peeling Solution】のAHA30%のピーリングと比べると、手を出しやすい感がある。
↓【AHA 30% + BHA 2% Peeling Solution】のレビューはこちら↓
ただ、日本ではグリコール酸3.6%以上を含む製剤は劇物指定らしい。
劇物!
The Ordinaryの商品はそれぞれの国の薬事法で取り扱えないものが様々らしいが、日本だと販売できるのかな??と思ったりする。
(日本でグリコール酸が3.6%を越える化粧品は、「医薬用外劇物」と表記し配合濃度の表示が必要らしい )
使い方
✔コットンに取って目の周りを避け、顔と首を拭き取り。
首までではなく、デコルテと腕と肘まで拭き取っちゃう。
✔夜の使用がおすすめ
✔一日1回以上使用しない。
私は1日おきに夜のみの使用。
✔洗い流さない
✔使用中、使用後1週間は日焼け止めをつける
✔ 開封後の消費期限12ヶ月(PAOマークより)
使用感
ばしゃばしゃ系の化粧水。
拭き取り後、肌表面がちょっとペタっとする感じ。
ものすごくパサパサするかもと予想していたけど、そこまで乾燥しない。
たまにピリピリ刺激を感じる
お酢?っぽいような香りがするけど、香りが続くわけではないし、そこまで強くもないので気にならない。
私の場合は、夜のスキンケアのルーティンで1日おきに拭き取るだけなので超ラクチン!
240ml、1日おきに夜のみなので、4月中旬から使い始めてもまだ使い終わらない。
肌がツルン!透明感アップ!
4カ月ほど使ってみて、これはイイ!
気が付けば肌がツルンとしている気がする!
明るさが上がった感じがする!
いわゆる、透明感アップ!を実感してきている。
【AHA 30% + BHA 2% Peeling Solution】 はコンスタントに使っていないから、くすみが抜けてきたのは、 こっち【Glycolic Acid 7% Toning Solution】のおかげ だと思う!
あまり大きな肌トラブルが起こることはないけど、たまに顎に吹き出物ができたりすることなんかはあって、気付けばそんなことも起きなくなった。
今の肌コンディションを見ると、前はゴワついてたな~と思う。
楽チンなのもポイント高い。
これは化粧水をつける習慣がある人だったら、どんなにズボラでも絶対に続けられるピーリング(角質ケア)だと思う。
これまでピーリングに対しては、ネガティブなイメージが強かった。
乾燥しやすい私の肌には不要なお手入れだと思っていたし、角質をはがして(このグリコール酸の場合は溶かすが適当かも)しまうことで、刺激に対して敏感になってしまうのではないかという心配もあった。
けれど過度に使用せず、自分の肌コンディションに合わせて使用することで、なめらかでツルンとしてきた肌を見ると、ピーリングによって肌の見た目のコンディションは上がるのだと実感した。
もちろん透明感もアップする。
美白効果ではないが、肌の色素の濁りも抜けていくように思う。
リピート確実な大好きなアイテム!
※追記 テクスチャーの変化あり?!
2021年4月に届いたグリコール酸を取り出すと、あら?なんだかピンクっぽくなっている。
2019年4月購入 2021年4月購入
普通のグレープフルーツ色からピンクグレープフルーツ色になったような感じ。
テクスチャーも、以前は完全なパシャパシャ系だったが、今回はコットンへの浸透に少しもたつきがあり、少~~しとろみを感じる。
香り(というか、匂い)も、独特な香りがなくなっているような。
おそらく効果にはほとんど何も影響がないだろうから、今回も愛用していきます。
(でも正直なところ、サッと拭き取りで使えるところが大きな魅力だったので、コットンへの浸透が少しもたつくようになったのはちょっと残念。)
(けれどもしかしたら、コットンが違うからかもしれない。)